2007年11月15日
HOT 'N TOT
小学生の頃だった。
雑誌の広告で見たshimanoのサーカス
「作れるかも知れない…」
ハンドメイドルアーに関して、何の知識も無かったのだが、
変な自信があった。
何のためらいも無く
昆虫標本を作る際に使用する、展翅版(てんしばん)に
使っていたバルサ材
プラモデルの色を塗っていた、グンゼのMr.Color
紙粘土に塗っていたニス
偶然だが、今普通にハンドメイドで使う材料を選んでいた。
こんな物が家の中にころがっていたこと自体
不思議なことだが… 続きを読む
雑誌の広告で見たshimanoのサーカス
「作れるかも知れない…」
ハンドメイドルアーに関して、何の知識も無かったのだが、
変な自信があった。
何のためらいも無く
昆虫標本を作る際に使用する、展翅版(てんしばん)に
使っていたバルサ材
プラモデルの色を塗っていた、グンゼのMr.Color
紙粘土に塗っていたニス
偶然だが、今普通にハンドメイドで使う材料を選んでいた。
こんな物が家の中にころがっていたこと自体
不思議なことだが… 続きを読む